「食事に気をつけていてもなかなか体重が減らない」
「ダイエットすると便秘や肌荒れをしてしまう」
そんな方は、体内の酵素が不足していたり、ダイエットを頑張るあまり体に必要な栄養素が足りなくなっているのかもしれません。
そこで今回は、栄養豊富な青汁と、痩せやすい体づくりができる酵素の両方をいっぺんに摂ることができる酵素青汁についてご紹介していきたいと思います。
もくじ
青汁の基礎知識を学ぼう
「う~ん、まずい。もう1杯!」のCMで広く認知されるようになった青汁。“良薬口に苦し”と言われるように、おいしくはないけど体に良いというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。でも、青汁って具体的に何が体に良いのでしょうか。
青汁は栄養価がとても高い
青汁は、大麦若葉・ケール・桑の葉・明日葉などが主原料となっており、食物繊維やビタミン・ミネラル・カルシウム・カリウムなど、さまざまな栄養素が含まれています。
でも、こういった栄養素は私たちが普段食べている野菜にも含まれていますから、わざわざ青汁を飲む必要はないのでは…と思ってしまうかもしれません。
しかし、実は青汁に含まれる大麦若葉などの栄養素は、普段食卓に上がるような野菜と比較して、数倍から数十倍も多いのです。
厚生労働省が定める成人が1日に摂取するべき野菜の量は350gとされています。夕食にサラダを少し食べたくらいではこれほどの野菜を摂ることはできません。
青汁なら、手軽に日頃の野菜不足を解消することができます。
最近の青汁は飲みやすい
「でも、いくら身体に良くてもまずいのは嫌だよね~」と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、その点は問題ありません。以前は、苦い、青臭いなど味に関しての不満が多かった青汁ですが、最近のものはさまざまな企業努力により、飲みやすい、おいしいと言われるように変化してきました。
原材料の配合量を工夫したり、抹茶やフルーツなどを加えたりすることで苦みや青臭さを抑えているため、「昔飲んだことがあるけどまずくて続けられなかった」という方でもきっと印象が変わることでしょう。
また、粉末タイプが苦手な方なら、味が気にならないサプリメントタイプもおすすめです。
酵素の基礎知識を学ぼう
では次に酵素について見ていきましょう。
酵素ドリンクや酵素サプリメントなど、ここ数年ダイエット食品として注目されている「酵素」。いったい酵素とはどのようなもので、どういった効果が期待できるのでしょうか。
酵素は3種類に分けられる
酵素は、もともと体内にある消化酵素と代謝酵素、食べ物に含まれる食物酵素の3種類に分類されます。
「消化酵素」は、食べ物を消化吸収するための分解をサポートし、「代謝酵素」は、消化酵素によって分解されたエネルギーを体内で働かせる役割を果たしています。
そして「食物酵素」は、食べ物自身を分解し消化しやすい状態にします。
消化酵素と代謝酵素の分泌量は反比例する
消化酵素と代謝酵素は1つの潜在酵素から作られているため、どちらか一方を使いすぎると、もう一方が不足してしまうと言われています。
例えば、食べ過ぎやファストフード・添加物の摂りすぎ、飲酒・喫煙は、消化酵素を浪費します。消化酵素を余分に使った分、ダイエットに大切な代謝酵素は不足してしまうのです。
食物酵素を補えば消化酵素のムダ遣いが防げる
消化酵素を節約するためには、食物酵素が含まれる食品を積極的に摂るのがおすすめですが、ここに1つ問題があります。
それは、酵素は48度以上の熱を加えると、酵素としての働きができなくなってしまうということ。
食物酵素は、野菜や果物、納豆やキムチなどの発酵食品、魚、肉などに含まれていますが、いずれも生のままで食べなければ意味がありません。
生野菜や発酵食品などを毎日食べるのが難しい場合は、酵素サプリメントが手軽でおすすめです。
加熱処理を行っていない酵素サプリメントなら、しっかりと食物酵素を補うことができ、節約できた分を代謝酵素に回せるようになるからです。
酵素青汁がもたらすダイエット効果
ここで、青汁と酵素の2つの役割を改めて見てみましょう。
酵素:食べ物の消化吸収や代謝をサポートする
青汁には、便通を改善する食物繊維、活性酸素の増加を抑えるビタミンAやCなどが豊富に含まれています。青汁を飲めば、ダイエットに必要な栄養素をしっかり補うことができます。
一方、酵素は、食べ物の消化吸収を助け、体内の消化酵素を節約することで、代謝酵素を十分に働かせることができます。そのため、代謝が良く、痩せやすい体を作る効果が期待できます。
酵素で痩せやすい体を作り、青汁で必要な栄養素を補う、このダブルの働きが、健康的なダイエットに導いてくれます。
乳酸菌入り酵素青汁なら腸内環境も改善される
酵素+青汁、この最強コンビにさらに「乳酸菌」が加わったものがあります。それが乳酸菌入り酵素青汁です。
善玉菌の代表である乳酸菌は、腸内を酸性にし、悪玉菌が増殖しにくい環境を作って腸内環境を整えてくれます。腸内環境が整うと、便や体内の毒素がきちんと排出されるため、老廃物や脂肪を溜め込みにくい体になります。
腸内環境の改善は、痩せやすい体を作るための重要なポイントです。今までいろいろなダイエットを試してもあまり効果が出なかったという方は乳酸菌入りの酵素青汁を試してみてください。
オススメの酵素青汁
それでは、酵素と青汁のいいとこどりができるおすすめの酵素青汁を3種類ご紹介したいと思います。
こだわり酵素青汁
「こだわり酵素青汁」に含まれる青葉は、大麦若葉・明日葉・桑の葉・ケールの4種。すべて安全性にこだわった国産です。
これらに野菜や果物・きのこ類など139種類の発酵エキス、さらに7種類の穀物を麹菌で発酵させた生酵素を配合しています。加熱処理をしていないため、体のなかで酵素の力をしっかりと発揮できます。
苦さや青臭さがなく飲みやすいと口コミでも好評です。
通常価格 | 4,800円 |
---|---|
定期コース | 初回1,800円/2回目以降3,200円 |
送料 | 無料 |
内容量 | 1箱30包/約1ヶ月分 |
摂取目安 | 1日1包 |
※価格は全て税抜
※定期コースの解約はいつでも可
フレッシュフルーツ青汁
「フレッシュフルーツ青汁」には、ビタミン・植物繊維・鉄分が豊富な大麦若葉、ポリフェノールの一種カルコンが含まれる明日葉、必須アミノ酸を多く含むクマザワのほか、112種類の酵素を特殊な製法によって生のまま配合しています。
また、胃酸や熱に強く生きたまま腸に届く2種類の有胞子乳酸菌が入っているため、腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えることができます。
ジュースのように飲みやすいうえ、1杯9.95kcalと超低カロリーなので、置き換えダイエットにもおすすめです。
通常価格 | 4,352円 |
---|---|
定期コース | 初回980円/2回目以降2,980円 |
送料 | 無料 |
内容量 | 1袋30包/約1ヶ月分 |
摂取目安 | 1日1包 |
※価格は全て税抜
※定期コースの解約はいつでも可
酵素青汁111選セサミンプラス
インドの伝統医療アーユルヴェーダで古くから使われているモリンガや、野菜の王様ケールなどの青汁素材に、野菜や果物など106種類から摂れた酵素エキスを加えて作られた「酵素青汁111選セサミンプラス」。
ビタミンやミネラル・食物繊維のほか、ポリフェノールやアミノ酸も豊富に含まれているため、ダイエットはもちろん、美容ケアをしたい女性にも、健康が気になる年配の方にもおすすめです。
錠剤タイプなので、青汁の味が苦手な人や、水に溶かすのが面倒という方でも、気軽に続けることができます。
通常価格 | 3,300円 |
---|---|
定期コース | 初回500円/2回目以降2,970円 |
送料 | 無料 |
内容量 | 1袋60粒入り/約1ヶ月分 |
摂取目安 | 1日2粒 |
※価格は全て税別
※定期コースは4回の購入が条件
酵素青汁はこんな方にオススメ!
- 食事の栄養バランスが気になる。野菜が足りていない気がする
- 昔と食べる量は変わらないのに太りやすくなった
- いつも便秘気味。お腹をスッキリさせたい
- サプリやドリンクを何種類も飲むのは面倒
まとめ
各メーカーからたくさんの種類が販売されている酵素青汁。選ぶうえで大切なポイントは、
- 生きた酵素が入っているか
- あなたに必要な成分が配合されているか
- 毎日続けられる味かどうか
以上の3点です。粉末タイプは、青汁の原料によって味や飲みやすさがかなり違ってきます。味は続けやすさの重要なポイントになるので、いくつか試してみてお好みのものを継続することをおすすめします。
また、錠剤タイプであれば、味に関係なく、自分に足りていない成分が多く含まれる商品を選ぶことも可能です。
健康的なダイエットをしたい方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。