もくじ
ふるさと青汁を飲んでみた感想とレビュー
ネットや口コミで話題のアイケアの「ふるさと青汁」を公式サイトで購入してみましたよー♪
ふるさと青汁を購入するときの参考になればと思います。
今回は知り合いのオフィスがタダで借りれたのでそちらで撮影しました。(家はちょっと散らかっているのでw)
公式サイトで注文してから商品が届くまで3日ほどかかりました。まぁ早い方なのかという感じです。箱はそれほど重くなくて振ったらゴソゴソ音がしました。
早速、箱を開封しますー♪
箱の中身はこんな感じで綺麗に梱包されていました。

中身は「青汁」「振込用紙」「パンフレット×8」が入っていました。意外とパンフレットが多くてびっくり!商品紹介の冊子は50ページの厚さでしっかりとふるさと青汁のことが書かれていました。マイケアさんの本気をみた気がしますね。
その中の一つの小さな紙に「私が心を込めて梱包しました。 伊藤」と書かれていてマイケアさんの気持ちのこもった青汁なんだなとジーンとしました(;_;)エ-ン
伊藤さんありがとう。まりあが心を込めて飲みまくりますよ!

ふるさと青汁の原材料はこんな感じ。あしたば葉茎末、あしたば根末、桑の葉末、大麦若葉末、難消化性デキストリン、直鎖オリゴ糖。
難消化性デキストリンはトクホ(特定保健用食品)に認められている、水溶性の食物繊維の一種です。
だから安心して飲むことができます。それでも不安という方はこちらに詳しく記載されています。

ふるさと青汁の内容量は90g。3g×30包入りでした!1日1~2包を目安に書いてあるので大体、15日~30日分になります。
私は、朝と夜に飲むし、旦那さまも二日酔いの時に飲んでいるので半月も経たずになくなっちゃいます☆

スティックを切ってお皿にのせてみました。開けると同時に青汁特有の葉っぱのようなにおいがしました!これが青汁って感じでワクワクしますねw
粉末はサラサラしていて指で触ると指に粉が付着しました。それくらい細かい粒子という感じです。きっと水にも溶けやすいはずです。

コップに入れるとこんな感じそこに溜まった!

さぁ
お水をいれますよー♪
なぜかいつもここが一番緊張するw

できましたー♪
色味を思ってたよりは薄い感じでパッケージと同じような色ですね!
今回は青汁1包に対して200mlの水で割ってみました。箱には100ml~200mlと書いているので濃い青汁が飲みたい人は100mlで割ってみるといいです!
100mlで割ると色ももう少し濃くなるのかな?
思ってた通り、粉末は水をいれて混ぜるとすぐに溶けてしまうので飲んだ時に粉の塊を飲んでしまうということはほとんど無さそうです!
でもそのままにしておくと、少し粉が沈殿したので飲む前には少しまぜることをオススメします!
さて、気になるお味ですが、
青汁臭さは全然しません!薄い抹茶を飲んでいるような感じでゴクゴク飲めました。口の中には若干の粉っぽさは残るものの気にせずに飲むことができました!
私の中ではおいしい青汁の部類に入ります。しいて言えば、もう少し濃いのが私は好きなので次からは100mlで割って飲んでみます!
今回は豆乳でも割って飲んでみましたよ☆

豆乳で割ると水で割った時よりも遥かにうまいぃーw
抹茶オレを飲んでいるみたいで青汁の青臭さが苦手な人でも絶対に飲めるので豆乳割りをめっちゃオススメです。見た目も本物の抹茶オレみたいオシャレです♪
今回は私が購入したふるさと青汁は公式サイトで購入すると初回限定で2週間分のサンプル青汁が付いています!!
商品が届いて2週間分のサンプルを試して満足いかなければ商品を返品することも可能です。但し、未開封の場合などとあるので詳細はこちらをご覧ください。
定期購入については毎月単品で購入するよりも10%OFFで毎月購入することができてかなりお得です。しかもいつでも休止・中止・変更が可能なので自分の体調に合った青汁の注文ができます。
▶▶ふるさと青汁公式サイトで初回限定キャンペーンをチェックする
他にも極の青汁も実際に飲んでレビューをしています、気になる方はぜひ、読んでみてください!
ふるさと青汁の特徴を調べてみた
ふるさと青汁が他の青汁より好まれるのはナゼなのか?
世の中には様々な青汁製品がありますが、中でも、「ふるさと青汁」は非常に愛好者が多い健康補助食品として人気を集めています。
「青汁だったらどれでも一緒でしょ?」という人もいるかもしれません。
しかし成分を分析すると、他の青汁にはない栄養素がたくさん含まれていることが明らかになっています。具体的に、ふるさと青汁にはどんな成分が含まれているのか、検証していきましょう!
↓こちらからすぐにふるさと青汁の口コミを見れます↓
ふるさと青汁と他の青汁では効果や効能は何が違うの?
ふるさと青汁と他の青汁で大きく違うのは、使用されている原料です。
一般的な青汁の原料は、「ケール」というアブラナ科の野菜なのに対し、ふるさと青汁の原料は「明日葉」。共にちょっとクセのある臭いと味がしますが、それでも栄養価が高いということで、青汁に使われています。
どちらかというと明日葉のほうが、クセが強く、食用として食すにはちょっと抵抗があるという意見も多いです。そのままサラダなどで摂取するにはちょっとクセが強いので、天ぷらやバター炒め、おひたし、醤油炒めなどの調理を施してから、食べるケースが多いです。
そんなクセのある明日葉をなぜ、ふるさと青汁は作用しているのか。
そこには、「ケールを圧倒する栄養素がある」ということが大きな理由です。
下記は明日葉とケールの栄養素を100gあたりで比較したものです。
明日葉 | ケール | |
---|---|---|
食物繊維 | 5.6g | 3.7g |
タンパク質 | 3.3g | 2.1g |
ナトリウム | 610mg | 9mg |
βカロテン | 5300μg | 2900μg |
ビタミンE | 4.3mg | 2.8mg |
ビタミンK | 500μg | 210μg |
ビタミンB2 | 0.42mg | 0.15mg |
カリウム | 540mg | 420mg |
上記のように全ての栄養素で、明日葉が上回っていることが明らかになっています。またケール以外の野菜と比較しても、非常に高い栄養価ということがわかっています。
例えば普段よく口にするようなキャベツ、チンゲン菜、ほうれん草、レタスなどと比較しても食物繊維が2倍から3倍ほどの含有率になっています。その他、亜鉛やカリウム、ビタミン類を他の野菜と比較しても平均値を上回っています。
これが、ふるさと青汁が明日葉にこだわっている最大の理由といえるでしょう。
明日葉に含まれる成分「カルコン」とは
ふるさと青汁に含まれる明日葉には”カルコン”という成分が入っています。これはポリフェノールの一種で、カテキンやイソフラボンと同様の作用をもたらします。体内に摂取することで抗菌作用を与え、病原菌やカビの発症から守ります。
カルコンは普段の食生活でなかなか摂取しにくいポリフェノールですから、錠剤やサプリメントタイプの青汁で簡単に摂取できるのは、非常に効率的です。
そして、もう一つの作用はアディポネクチンを増加させることがわかっています。アディポネクチンとは、血液中に分泌されるホルモンのことで、動脈硬化の解消や血中コレステロールを下げる作用があります。
遺伝子や細胞工学の技術に優れたタカラバイオの調査によると、明日葉に含まれるカルコンが他のポリフェノールを含んだ食材より、アディポネクチンの発現量が増加することが明らかになっています。
血液をサラサラにすると言われる玉ねぎや緑茶の2倍から3倍程度の発現量があります。糖尿病境界域の人に3ヶ月間、明日葉を摂取してもらったところ、「全く摂取しない人に比べ2.5倍ほどのアディポネクチンが増加した」という研究結果もあるほどです。
ダイエットな飲み方!?内臓脂肪が有意に減少!?
メタボの人に明日葉の粉末を摂取してもらい、8週間後の内臓脂肪をCTスキャンにより測定したデータが発表されています。その結果によると、「内臓脂肪146.2cm2の状態から、118.2 cm2に減少した」というデータも公表されています。
またマウス実験も行われていて、カルコン粉末を11週間与えて飼育したところ、「体重および脂肪重量が減少した」という報告もあります。マウスの脂肪組織を顕微鏡で確認したところ、脂肪細胞の肥大化が抑えられ、小型化していることがわかりました。それが、高脂肪や高血糖症の抑制につながると考えられています。
これはインスリン作用の不足によって起こる高血糖高脂肪の症状を、明日葉に含まれるカルコンが活性化することによって、インスリン作用の不足を補っていると言えるでしょう。
もちろん個人差はありますが、メタボ該当者および、予備軍の人に長期間のカルコン摂取は、状況悪化を防ぐのに良い作用をもたらす可能性が高いです。ただしメタボは運動や食生活など、生活全てが基盤となっているのでカルコンを摂取したからといって、すぐに痩せられるというわけではないので、誤解しないようにしましょう。
アディポネクチンとは?アディポネクチンが多い人は長寿が多い?
アディポネクチンという言葉きいたことがあるでしょうか?ほとんどの人は知りない単語だと思います。
大阪大学医学部の松澤裕次教授によって1996年に発見されてがんや生活習慣病(糖尿病、高脂血症、高血圧など)の予防と改善の効果があると認められて、近年では研究が進んでいます。
アディポネクチンはインスリン抵抗性改善作用に加えて,動脈硬化抑制作用を持っていると考えられる
明日葉に含まれるカルコンと、大豆に含まれるイソフラボンはともにポリフェノールの一種ですが、両方を同時に摂取しても過剰摂取になるということはありません。むしろ相乗効果が期待でき、両方摂取することでアディポネクチンの量が、より一層増加するというデータも明らかになっています。
アディポネクチンの量が多い人のほうが長寿になると言われていて、「100歳以上の長寿の女性はアディポネクチンの量が多い」という研究報告もあります。
高齢者の死亡原因で多いのは心疾患、脳血管疾患です。血液中にアディポネクチンが含まれることで脳梗塞や心筋梗塞などの脳疾患や心疾患が起こりにくいのが、長寿の要因でしょう。
明日葉をもっと詳しくしたい方はこちらから→『青汁の原材料 明日葉の効果と効能』
明日葉は青汁になって飲みにくくないのか?効果はないの?
栄養素が高いことが分かっても、それを毎日摂取するとなると、飲みやすさもポイントになってきますね。現在、市場に明日葉がそこまで流通していないのも、この飲みにくさが一因でしょう。
サラダとしてそのまま取るのは味や匂いの面で厳しいですし、そもそも明日葉は2月~5月あたりでしか出荷されません。
しかし、ふるさと青汁では粉末状とサプリメント錠剤タイプにすることで、1年中摂取でき、しかもとても飲みやすくなっています。ヨーグルトに入れたり、牛乳に入れたり、あるいは蜂蜜と絡めるなど多種多様な摂取が可能になります。イソフラボンとの相性も良いですから、豆乳に混ぜるのも良いですね。
毎日同じ摂取の仕方だと飽きてしまいますが、これなら状況に応じて食材や飲料に混ぜることができます。クセのある匂いや味をできるだけ取り除き、抹茶のような仕上がりになっています。
もしそれでも飲みにくいのであれば、サプリメントタイプもおすすめです。これなら全く匂いや味を気にすることなく摂取できます。しかも持ち運びが便利になるので、外出先で簡単に摂取することもできるでしょう。お水さえあれば場所を問わず摂取できるので、仕事で忙しい方でも問題ありません。
青汁の匂いや味が耐えられなくて、すぐに断念していたという人に画期的な商品となっています。
明日葉以外にも大麦若葉が含まれる『藻のすごい青汁』などもオススメです!
マイケアのふるさと青汁
今までの青汁の栄養素をさらに上回っているのが、ふるさと青汁の魅力です。しかも飲みやすさにもこだわっているため、長期的な摂取が可能になっています。食物由来原料のみで作られているので医薬品とは違い、誰でも摂取できるのも魅力ですね。子供からお年寄りまで摂取可能です。
人間は普段の食事でビタミンやミネラル、食物繊維が十分補給されていないのが現状です。それを補う意味で毎日青汁を摂取すれば、必要な栄養素をカバーすることが可能です。食生活のサポート役として検討してみてはいかがでしょうか。
- こだわりの明日葉を使用
- 子供からお年寄りまで飲みやすい
- 飲むだけでカルコンが摂取できる
商品名 | ふるさと青汁 |
---|---|
メーカー | 有限会社マイケア |
公式URL | http://www.mycare.co.jp/ |
定期価格 | 3,420円+税 10%OFF |
通常価格 | 3,800円+税 |
1杯あたりの価格 | 約126円 |
内容量 | 3g×30包 |
【ふるさと青汁】を飲んでみた感想や口コミ(23件)平均評価4.0
身体の中から、綺麗にしたいと思い青汁を飲み始めました。
すごく飲みやすく美味しいのでジュース感覚で飲めました。
二週間くらいて肌ツヤがでて、カサカサはなおりしっとり感じがあります。
朝必ず飲んでます。
中々野菜を沢山とることができないのでヨーグルトにいれたりしても
食べたりしてます。
家族みんなで飲んでます。
特に90歳のひぃおばちゃんには栄養が
いくように飲ませてます
牛乳や豆乳に入れて抹茶ミルクのようにすると美味しい。
むくみにも効果ありです。
あまり青臭くなく、抹茶に近い味なので子どもも一緒に飲んでいます。そのまま飲むだけでなく、ホットケーキなどお菓子に混ぜたり、ジャガイモと一緒にグリーンポタージュにしても美味しいです。
小包装なので職場にも常備しています。肌あれしなくなったのはこちらのおかげかなと思っています。
私は冷やして飲むのがとても飲みやすくいつも氷をいれたり、一度冷蔵庫で冷やしてからのんでいます。
また、子供にも人気で、苦味が少なく、さっぱりとした後味です。
また、夏バテにも効果的でした。
明日葉に入っている成分が浮腫にくくしてくれるようです。
2日3日では効果はないだろうと思って飲んでいましたが、3日続けて飲んでいたら夕方になっても足が苦しくなる事がなくなりました!
ついでに、数日に1度のお通じも気づけば毎日出るようになっていました!
ふるさと青汁の味は他の青汁と比べて少々苦目かもしれませんが、私は許容範囲でした。
【アイケアのふるさと青汁】口コミの投稿フォーム
ふるさと青汁の口コミはこちらからお願い致します。
※ふるさと青汁の口コミは承認され次第掲載されます。
[最終更新日]